新着情報
本作は2020年4月29日から5月10日の劇場公演を延期しました。
“極左暴力集団”のゆるふわホームコメディ!
15周年イヤーに突入したアガリスクエンターテイメントの新作公演は、久々出演の塩原俊之含む劇団員と、劇団員より本公演に出てる斉藤コータ(コメディユニット磯川家)という最もコアなメンバーでお送りする、アガリスク色濃厚な一本!
劇場での公演は2021年に延期しつつ、それまでの間に舞台版のスピンオフを「ドラマ版」として公開!
ドラマ版と舞台版の全13話からなるシチュエーションコメディシリーズが『かげきはたちのいるところ』です。
現代に生きる過激派左翼団体の若者達がルームシェアする一軒家で巻き起こる、生活感たっぷりの珍騒動!?
オルグ!ゲバルト!モロトフカクテル!来週も総括総括ゥ!
上演延期と創作の継続についてのお知らせ
アガリスクエンターテイメント15周年記念興行・第28回公演『かげきはたちのいるところ』は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、予定していた2020年4月29日(水)〜5月10日(日)の上演を取りやめ、2021年春頃に延期いたします。
上演を楽しみにしてくださっていた方々、チケットをご購入いただいている方々には誠に申し訳ありません。
ご予約はキャンセルさせていただき、事前精算でご購入いただいている方には払い戻しの対応をさせていただきます。詳細は こちら をご覧くださいませ。
お客様や関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止のためにご理解いただけますと幸いです。
なお、作品創作については以下のスタンスで継続して参ります。
『かげきはたちのいるところ』およびアガリスクエンターテイメントをどうぞよろしくお願い申し上げます。
アガリスクエンターテイメント一同
『かげきはたちのいるところ』は「中止」ではなく「延期」です。
もっと言うと「今からずーっと作って発表し続ける」です。
-
- 公演初日に作品のパイロット版(朗読)を公開します
- 公演千秋楽より作品のパイロット版(リモートで作った映像作品)を公開します
- 今回の損害の補填を目的として、ご支援をお願いするクラウドファンディングをはじめます
- 本サイトにて定期的に作品の情報(あらすじ・台本・写真などのコンテンツ)を更新し続けます
- 延期した劇場での公演を「作りためたネタの集大成をお届けする“劇場版”」と位置づけます
- 公演初日に作品のパイロット版(朗読)を公開します
もともとこの作品は、創作過程をWEB上に公開し、全稽古・全会議の記録映像をドキュメンタリー映像として公開するところまで含めた、劇場での上演で完結しない演劇プロジェクトとして始めました。
また、これは未発表で未決定で出演者にも言ってはいなかったのですが、今回上演して上手くいったら、この設定と登場人物でスピンオフのシットコムドラマ(映像作品)を継続して作り続けようかな、とすら思っていました。もとより、この作品世界を2週間の舞台公演だけで終わらせるつもりはなかったのです(あくまで冨坂的には)。
なので、此度の公演延期は残念ですが、作品づくりは終わりません。
ただの延期でもなければ勿論中止でもなくて、作り続けて、その都度なんらかの形で発表して、その集大成を延期した劇場公演で発表する。
そんな、我々と皆さんの妄想の中で超ロングランで上演し続けるプロジェクトに変化を遂げました。
次回劇場で上演する日と、それまで続く創作と発表を楽しみにしていただければ幸いです。
アガリスクエンターテイメント第28回公演『かげきはたちのいるところ』引き続きご期待くださいませ。
公演情報
【日時】
2021年4月〜5月を予定
※決まり次第発表いたします。
【会場】
東京公演と関西公演の2会場
※決まり次第発表いたします。
【キャスト】
淺越岳人
伊藤圭太
榎並夕起
鹿島ゆきこ
熊谷有芳
塩原俊之
津和野諒
前田友里子
矢吹ジャンプ(ファルスシアター)
(以上アガリスクエンターテイメント)
斉藤コータ(コメディユニット磯川家)
【スタッフ】
脚本・演出:冨坂友
文芸助手:淺越岳人 演出助手:加糖熱量(裃-這々)/菊池泰生 舞台監督:大地洋一 舞台美術:袴田長武 音楽:三濱徹也 音響:久郷清 照明:山内祐太 衣装:熊谷有芳 宣伝美術:津和野諒 宣伝写真・舞台写真:石澤知絵子 視点:辻本直樹(関係舎)/井上亮二
制作:佐伯凛果 制作助手:樫村健人 当日運営:しむじゃっく 企画・製作:アガリスクエンターテイメント
協力:ECHOES/エンニュイ/officeKEEL/裃-這々/コメディユニット磯川家/ジョナサンズ/たすいち/俳協/ファルスシアター/フォセット・コンシェルジュ/やまだのむら/悪い芝居